• ホーム
  • プロフィール
  • 制作の流れ
  • 実績
    • 保育図書こども
    • 保育図書こども2
    • 保育図書動物
    • 保育図書江戸・むかしばなし
    • 保育図書おばけ
    • 保育図書のりもの
    • 連載
    • 月刊絵本おはなし
    • 絵本1
    • 絵本2
    • 保育用品・教材
    • 児童書
    • 童話
    • 紙芝居
    • 教科書
    • 教育機関図書
    • 書籍
    • 電子絵本
    • 広告
  • お問い合わせ
  • 制作費
  • 挿絵アドバイス

絵本や挿し絵イラスト、お仕事の様子などを発信しています

イラストレーター・絵本作家ささきみお

  • ホーム
  • プロフィール
  • 制作の流れ
  • 実績
    • 保育図書こども
    • 保育図書こども2
    • 保育図書動物
    • 保育図書江戸・むかしばなし
    • 保育図書おばけ
    • 保育図書のりもの
    • 連載
    • 月刊絵本おはなし
    • 絵本1
    • 絵本2
    • 保育用品・教材
    • 児童書
    • 童話
    • 紙芝居
    • 教科書
    • 教育機関図書
    • 書籍
    • 電子絵本
    • 広告
  • お問い合わせ
  • 制作費
  • 挿絵アドバイス

アトリエから

スキャンした画像をパソコンに取り込む&ごみ取り

2023/3/24    画像, ごみ, スキャン, パソコン, 取り, 取り込む

今日はデータ画像のごみ取りをしています。 絵をスキャンすると、スキャナーの面をきれいに拭いても 沢山ごみや凹凸が入ります。 しっかりと気をつければ こんなに入らないのかもしれませんが 私はいつもきれい ...

イラストレーターの毎日

2023WBCこんなに野球を見たことなかった

2023/3/23  

見ましたか? 見た方の方が多いですよね! 私こんなに野球見たの初めてです。 私が子供の頃が男の子がやるスポーツといえば 野球だったように記憶しています。 しかし近頃は小さい男の子がみんなサッカーが好き ...

イラストレーターの毎日

【今朝の発見]春一番咲きはじめのたんぽぽは背が低い

2023/3/24  

おはようございます。 今日もいつものウォーキングに行ってきました。 もう日差しが暑いです。 紐付きの帽子をかぶってでかけました。 カットソーとトレーナーを重ね着していったら 暑くて汗をかきました。 も ...

お知らせ

食事メニューに困る

2023/3/22  

朝昼晩の食事メニューに困っています。 昨日は肉だったから今日は魚かな。 でも魚だとレパートリーが少なくてついお刺身に したくなる。 でもお刺身は高くて手がでない。 それなら、冷凍イカや貝類でどうだろう ...

イラストレーターの毎日

朝一杯のコーヒーとウォーキング

2023/3/22  

朝1杯コーヒーを頂いて、一休みしてから ウォーキングに出かけます。 ウォーキングは毎日ではありませんが コーヒーは毎日です。 カフェインが頭痛に良くないと聞いて 一時頭痛対策でやめていましたが のまな ...

イラストレーターの毎日

肩こりなのか偏頭痛なのか?頭痛が寝ても治らない

2023/3/18  

ちょっとピントがぼやけちゃっていますが、 家の裏に咲きました。 スノーフレークです。 可愛らしくて大好きな花です。 昨日ひどく辛かった頭痛について書いていきます。 頭痛にはずっと悩んでいます。 痛くな ...

イラストレーターの毎日

ちいさな庭で春の水やり

2023/3/17  

庭は、もともとは車一台分の駐車場でした。 引っ越してきた時はコンクリートですみずみまでかちかち。 確かに雑草ははえていなかったけど 冷たくて息苦しく感じました。 引っ越しの翌年だったか おもいきってコ ...

イラストレーターの毎日

朝のウォーキング何時からやってる?

2023/3/17  

乳がんを経験して以来ウォーキングをするようになりました。 お医者さまに「週に一度は汗を描く運動を」 と教えて頂いてから意識しています。 毎日は歩いていません。 時々。 しかも早足でたった20分。 汗も ...

アトリエから

絵の練習紙についての考察_木炭紙

2023/3/8  

アクリル絵の具で絵を描いています。 紙はホワイトワトソンです。 描き込みにつよく、やわらかくて、ちょうど良いがさつき感が 好きです。 いつもはホワイトワトソンなのですが 最近数枚手元にあった木炭紙に描 ...

お知らせ メディア

春のおすすめほいく雑誌「新・幼児と保育」春号2023年 小学館

2023/3/4  

「新 幼児と保育」春号・小学館に表紙絵とエッセーを書かせて頂きました。 エッセーは幼児期の絵に関する思い出についてです。 ひさしぶりに遠く楽しい記憶をたどりました。   春のおすすめほいく雑 ...

1 2 3 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
ブログ村に参加させて頂いています^^

サイト内検索

これまでの更新

  • お知らせ (161)
  • イラストレーターの毎日 (6)
  • 保育用品・教材 (3)
  • メディア (11)
  • 保育図書 (14)
  • 連載 (3)
  • 絵本 (117)
    • オリジナル絵本 (1)
  • 童話 (1)
  • 教科書 (3)
  • 制作動画 (1)
  • アトリエから (12)
  • 本棚から (5)

掲示板

いつもお世話になっております。
2023年7月末まではご依頼を承れません。
8月以降スタートのお仕事お待ちしております^^

イラストレーターの毎日日記はじめました♪
毎日といいつつ時々休みます^^;

イラストレーター・絵本作家ささきみお

絵本や挿し絵イラスト、お仕事の様子などを発信しています

© 2023 イラストレーター・絵本作家ささきみお