• ホーム
  • プロフィール
  • 制作の流れ
  • 実績
    • 保育図書こども
    • 保育図書こども2
    • 保育図書動物
    • 保育図書江戸・むかしばなし
    • 保育図書おばけ
    • 保育図書のりもの
    • 連載
    • 月刊絵本おはなし
    • 絵本1
    • 絵本2
    • 保育用品・教材
    • 児童書
    • 童話
    • 紙芝居
    • 教科書
    • 教育機関図書
    • 書籍
    • 電子絵本
    • 広告
  • お問い合わせ
  • 制作費
  • 挿絵アドバイス

絵本や挿し絵イラスト、お仕事の様子などを発信しています

イラストレーター・絵本作家ささきみお

  • ホーム
  • プロフィール
  • 制作の流れ
  • 実績
    • 保育図書こども
    • 保育図書こども2
    • 保育図書動物
    • 保育図書江戸・むかしばなし
    • 保育図書おばけ
    • 保育図書のりもの
    • 連載
    • 月刊絵本おはなし
    • 絵本1
    • 絵本2
    • 保育用品・教材
    • 児童書
    • 童話
    • 紙芝居
    • 教科書
    • 教育機関図書
    • 書籍
    • 電子絵本
    • 広告
  • お問い合わせ
  • 制作費
  • 挿絵アドバイス

お知らせ メディア

春のおすすめほいく雑誌「新・幼児と保育」春号2023年 小学館

2023/4/13  

「新 幼児と保育」春号・小学館に表紙絵とエッセーを書かせて頂きました。 エッセーは幼児期の絵に関する思い出についてです。 ひさしぶりに遠く楽しい記憶をたどりました。   春のおすすめほいく雑 ...

お知らせ 絵本

トイレトレーニングにぴったりな絵本「ぼく、トイレ」作・飯野由希代さん ひさかたチャイルド2月発売

2023/4/13    ひさかたチャイルド, ぴったり, ぼく、トイレ, トイレトレーニング, 園児, 幼児, 絵本, 飯野由希代

トイレの絵本です。 トイレくんの行動力に「ええ〜!?」と 思わず声を上げてしまう楽しい絵本です。 トイレトレーニング中のおこさまにぴったり!   トイレ絵本「ぼく、トイレ」ひさかたチャイルド ...

お知らせ 保育図書

じゅにあ『ちゅうくんといっしょ』キンダーブックフレーベル館2023年6月号「あまつぶちゃん」のお話

2023/6/1  

じゅにあ6月号のお話とイラストを書かせて頂きました。 じゅにあ『ちゅうくんといっしょ』キンダーブック フレーベル館 「あまつぶちゃんの ジャンプ」 あまつぶちゃんのジャンプについて 「あまつぶちゃんの ...

お知らせ 保育図書

はっけん!「あがつくあおぞらコンサート」古藤ゆずさん作

2023/5/2  

はっけん5月号のお話のイラストを描かせて頂きました。 はっけん!5月号Gakken 「あがつくあおぞらコンサート」古藤ゆずさん作 「あがつくあおぞらコンサート」 はっけん!2023年5月号 Gakke ...

イラストレーターの毎日

三羽のカモに会う

2023/4/9    三羽, カモ

私がいつも散歩する玉川上水のあたりには ときどきカモがやってきます。 いつもではありません。 きっと上水沿いをあちこち移動しているのではないでしょうか。 ここ何年も幾度か見かけてきました。 大抵2羽の ...

イラストレーターの毎日

散歩で春の「包まれる」を見つける

2023/4/7    見つける, 植物, 春, 散歩, 包まれる

春になりました。 朝晩は冷えるのでまだ灯油ストーブをつけていますが、 日中はぽかぽか暑いくらいの日もでてきました。 日がのびて気温はゆっくり上昇しています。 この時期の植物の伸びはすごいですね。 我が ...

お知らせ 保育図書

動物ののりもの絵本|バスのおはなし「バスのバンバンきょうもはしる」

2023/4/1  

4月は、生活に大きな変化がおこる時期です。 子供たちは進学、進級。大人も環境がかわる時。 楽しみも不安や心配もあるときですね そんな時、やさしいバスのバンバンに乗って 出かけてみてください。 「良いこ ...

アトリエから

スキャンした画像をパソコンに取り込む&ごみ取り

2023/3/24    スキャン, 画像, 取り込む, 取り, パソコン, ごみ

今日はデータ画像のごみ取りをしています。 絵をスキャンすると、スキャナーの面をきれいに拭いても 沢山ごみや凹凸が入ります。 しっかりと気をつければ こんなに入らないのかもしれませんが 私はいつもきれい ...

イラストレーターの毎日

2023WBCこんなに野球を見たことなかった

2023/3/23  

見ましたか? 見た方の方が多いですよね! 私こんなに野球見たの初めてです。 私が子供の頃が男の子がやるスポーツといえば 野球だったように記憶しています。 しかし近頃は小さい男の子がみんなサッカーが好き ...

イラストレーターの毎日

【今朝の発見]春一番咲きはじめのたんぽぽは背が低い

2023/4/9  

おはようございます。 今日もいつものウォーキングに行ってきました。 もう日差しが暑いです。 紐付きの帽子をかぶってでかけました。 カットソーとトレーナーを重ね着していったら 暑くて汗をかきました。 も ...

イラストレーターの毎日

食事メニューに困る

2023/4/13  

朝昼晩の食事メニューに困っています。 昨日は肉だったから今日は魚かな。 でも魚だとレパートリーが少なくてついお刺身に したくなる。 でもお刺身は高くて手がでない。 それなら、冷凍イカや貝類でどうだろう ...

イラストレーターの毎日

朝一杯のコーヒーとウォーキング

2023/3/22  

朝1杯コーヒーを頂いて、一休みしてから ウォーキングに出かけます。 ウォーキングは毎日ではありませんが コーヒーは毎日です。 カフェインが頭痛に良くないと聞いて 一時頭痛対策でやめていましたが のまな ...

1 2 3 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

にほんブログ村 イラストブログ 絵本制作へ
ブログ村に参加させて頂いています^^

サイト内検索

これまでの更新

  • イラストレーターの毎日 (9)
  • お知らせ (163)
  • 保育図書 (17)
  • 絵本 (117)
    • オリジナル絵本 (1)
  • 保育用品・教材 (3)
  • 童話 (1)
  • 教科書 (3)
  • 連載 (3)
  • 制作動画 (1)
  • メディア (11)
  • アトリエから (12)
  • 本棚から (5)

掲示板

いつもお世話になっております。
2023年7月上旬までは承れません。
大変申し訳ございません。
7月中旬からのご依頼お待ちしております!

イラストレーター・絵本作家ささきみお

絵本や挿し絵イラスト、お仕事の様子などを発信しています

© 2023 イラストレーター・絵本作家ささきみお